MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

WEBショップ
MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
MENUCLOSE

1. 「「第 1 回 MIMOCA EYE/ミモカアイ」大賞受賞記念 西條茜展 ダブル・タッチ」展示風景 撮影:来田猛

「第 1 回 MIMOCA EYE/ミモカアイ」大賞受賞記念
西條茜展 ダブル・タッチ 関連プログラム
運搬! Transport !

日時:2月22(土)、23(日)、24日(月・祝)、3月15日(土)、16(日)
各日:10:00-18:00

主催:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団

参加料:無料(別途、本展観覧券が必要です)
申込不要、展示室Bにお越しください。

◎概要
西條茜展 ダブル・タッチで展示している作品には「運搬」をテーマにしたものがあります。それらを触って、ぐっと押して、作品とコミュニケーションを取りながら「運搬」してみませんか。
作品は自分が運ぶ前や後にも誰かに運ばれて、一つの場所にとどまることなく移動します。


(ご注意)
・運搬できる作品は出品作の一部です。
・装飾品など接触すると作品を傷つける恐れのあるものは外していただきます。衣服のファスナーやボタンといった固い素材のもので外せない場合は、接触に制限があります。
・混雑時にお待ちいただく場合があります。
・作品には優しく触れてください。

1. 「「第 1 回 MIMOCA EYE/ミモカアイ」大賞受賞記念 西條茜展 ダブル・タッチ」展示風景 撮影:来田猛

企画展情報

関連プログラム

キュレーター・トーク
2025年3月2日(日) 14:00-
本展担当キュレーター(松村円)が展覧会をご案内します。

運搬!
2025年2月22(土)、23(日)、24日(月・祝)、3月15日(土)、16(日)
各日:10:00-18:00
西條茜の作品を、触って、押して、運搬してみませんか。

親子でMIMOCAの日
2025年2月1日(土)・2日(日) 各日10:00-18:00(入館は 17:30 まで)
高校生以下または18歳未満の観覧者1名につき、同伴者の方はどなたでも2名まで無料となります。

アーティスト・トーク
2025年1月26日(日) 14:00-
西條茜が自身の制作や本展への取り組みについて話します。

パフォーマンス&体験
2025年2月1日(土) 18:00開場、18:30開演、20:00終了予定
西條茜の作品を介して、5人の演者が身体を使ったコミュニケーションを実践するライブパフォーマンスを披露します。さらに作家からパフォーマンスについて話を聞いた後、一緒に作品を吹く・運搬するなどを体験していただきます。夜の美術館で作家の思いを体感する特別な時間をお楽しみください。

パフォーマンス
日時:2月1日(土)14:00-、2月2日(日)11:00-、14:00-
複数のパフォーマーが息を吹き込んだり運搬するなど西條の陶作品と関わりをもつことで、作品、パフォーマー、観客の間に偶発的なコミュニケーションが生まれます。

ワークショップ情報

ふれあい展示室~作品からはじまるアレコレ!
日時:2025年2月15日(土)、16日(日) 各日➀10:30-12:00、➁14:00-15:30
講師:西條茜