マークの話 |
|
 |
左にあるマークが美術館のどこにあるかご存知でしょうか? |
答えは1階、2階、3階、そしてカフェにある化粧室の入口で、 |
三角が女性用、四角が男性用を表しています。他では見られ |
ないこのデザインは、美術館開館時、猪熊がラフ案を作り、G |
K設計(本社 東京)がピクトグラム(絵文字)としてまとめたも |
のです。化粧室のマークとしては少し分かりづらいかもしれま |
せんが、GK設計担当者のお話によると、「美術館にやって来 |
 |
 |
た子ども達にこれを見てなんだろうと不思議に感じて欲しい。 |
そして新しい価値を発見する手がかりとなればいい」という猪 |
熊の希望があったとのこと。そこで従来とは異なる形、色遣 |
いのものが採用されました。 |
ちなみに大きさや素材もそれぞれの場所に応じて違っていま |
すので、一度見比べてみるのも楽しいかもしれません。 |